この記事では、Udemyを使用したリアルな感想と評判を紹介していきます。
加えて、Udemyを最大限有効に活用し、お得に使う方法を解説します。
結論からいうと、「独学で何かを学ぶとき、Udemyはこの上なく強力なオンライン学習プラットフォーム」です。
本を買うくらいの感覚で、その分野のプロの講座を受講することができます。
世界最大級のオンライン学習サイトUdemy

まずはじめに、Udemyってなんぞや?という方に向けて、Udemyがどんなものか簡単に紹介していきますね。
Udemyとは「世界最大級のオンライン学習プラットフォーム」です。
- 190以上の国で展開
- 世界で約3億人のユーザー登録数
- 10万を超えるコース数
こんな感じで、とにかく大きな規模で展開されているプラットフォームで、世界水準のオンライン学習を受けることができます。
コースは買い切り型なので、自分のペースで学習することが可能です。
学習ジャンルも豊富で、例えば下記のようなものがあります。
- プログラミング
- ビジネススキル
- Web制作
- 資産運用
- 教育・教養
書き出すとキリがないので、よかったらUdemy公式サイトで確認してみてください。
ザックリ紹介しましたが、「独学でスキルを身に付けたい」という方には、本当にオススメなサービスです。
\ お得なセールあり /
Udemyの評判・口コミ

私も最近Udemyを知り、10コースほど受講したのですが、かなり満足しています。
個人的に気に入っているのは、自分の学習レベルに応じて最適な講座を見つけられるところですね。
例えば、ゼロから始めるジャンルなら網羅的でボリュームがある講座、ある程度の知識があるジャンルなら必要な箇所をピンポイントで扱っている講座を選択するという感じです。
今のところ、こんな講座ないかな?と思って探すと大体見つかるので、さすが世界最大級のオンライン学習サイトというだけあるな〜と。
総じて満足です。
一応、ツイッターでも評判、口コミを調べてみました。
すると当たり前ですが、良い口コミ・悪い口コミが見つかったので、いくつか紹介しますね。
良い評判・口コミ
まずは良い評判から。
いうまでもないですが、Udemyをうまく使っている人の評判は上々です。
知識のインプットはもちろん、実践するところまでカバーされていることも推察できます。
他にもたくさんツイートがあったのですが、うまく使えばスクールは必要ないとの口コミも多く見つかりました。
悪い評判・口コミ
続いて悪い口コミ。
悪い口コミに共通しているのは、「講座選びに失敗している」ということですね。
自分に合っていない講座を選ばないように、プレビュー視聴したり、レビューを確認したりして対策しましょう。
私はベストセラーの中から選んで、プレビューをみて購入するようにしていますが、今のところ大きな失敗はしていません。
なお事前に確認すべき項目については、後述する「メリット-事前にどんな講座か詳しく確認できる」の項目で詳しく解説しています。
コードをコピペできない
講座にもよりますが、コードをコピペできないことがあります。
これが何気に不便でした。
明らかにコピペで済ませられる部分についても、自分で記述することになるので、プログラミング学習講座を購入するときは、事前に資料が添付されているか確認するようにしましょう。
買ったは良いが続かないことも
これは「買った本を最後まで読みきれなかった」という感覚に近いです。
Udemyは買い切り型なので、一度購入してしまえば好きなときに学習を進めることができます。
一方で、月額制スクールのような「やらなきゃ損」みたいな感情にはなりにくいので、買ったけどやってないという状況に陥るリスクがあります。
実際に私も買ったのにお蔵入りさせてしまった講座が1つあります、、、
購入前に本当に必要な講座かどうか、よく吟味するようにしましょう。
動画を再生できないことがある
たまに動画の再生速度が遅くなったり、止まったりすることがあります。
通信環境に問題がなければ、動画の解像度を調節することで解決できると思います。
Udemyでは最高画質が720pとなっていますが、これを480pもしくは360pまで落としてみてください。
私が経験した中では、これで全て解決しています。
Udemyのメリット5つ

続いてメリットを5つ紹介します。
学習コンテンツが豊富で網羅性が高い
なんといってもまずはこれ。
今は本やYouTube、誰かのブログなど本当に学習手段が多いですが、Udemyは「網羅性」という点において群を抜いています。
さっきもいいましたが、「これ欲しい」が大体見つかるイメージです。
やはり10万以上の講座があるだけあって、自分のレベルに合った講座を見つけられます。
事前にどんな講座か詳しく確認できる

例えば「SEO対策はこの3つだけで成功する!もう一生迷わない超本質的なSEO対策マスターコース」という講座の紹介画面はこんな感じです。
これは実際にみてもらった方が早いのですが、購入前に様々な項目について確認できるようになっています。
絶対に失敗したくない方は、下記を確認しときましょう。
- ベストセラーかどうか
- プレビュー視聴で話し方や内容がイメージ通りか
- レビュー数が多く、かつ評価が高いか(☆4以上が無難)
- 対象読者の記載が自分に合っているか
最低限このあたりをみておけば、大きな失敗はしないかなと。
講師のレベルが高い
Udemy講師は経歴などバックグラウンドはもちろん、説明やコースの構成がしっかり組まれていてすごいな〜と感心します。
よく大学教員でありがちですが、専門性や経歴は立派だけど授業めちゃくちゃ、、、
みたいなことがUdemyではありません。
なんでだろうと思って調べてみると、講師として講座をアップする際には、Udemy独自の品質チェックリストに基づいて審査が行われているとのこと。
この品質チェックリストが結構厳しいんですね。
良い話し方とは:
・「えーと」や「あのー」をできるだけ入れない、簡潔明瞭な話し方。
・熱意のあるエネルギッシュな声のトーン。 話すときの熱意が録音機器により少し抑えられてしまうことがあります。通常よりやや強い熱意を持って話しましょう。
・語句の発音を明瞭にし、重要な点を強調するために間を利用します。
Udemyコース品質チェックリスト より引用
他にも様々な項目が設けられており、この徹底ぶりが講座の品質向上に一役買っているんだなと。
30日間返金保証がある
万が一失敗したと思ったときでも、30日間までなら返金保障があるのはありがたいですね。
Udemyで講座を購入してから30日以内であれば、全額戻ってくるんです。
もし講座が自分に合っていなかったときには、全額返金してもらえるので、気軽にポチれます。
Udemyアプリを使えば通勤しながら勉強できる
Udemyのアプリを使えば、通信環境がないところでも講座を受講することができます。
Apple Music のダウンロード再生みたいな感じですね。
事前にWifi環境など通信環境があるところで、購入した動画をダウンロードしておけば、いつでもどこでも講座を受けられます。
電車通勤など隙間時間をうまく使いたいときは、Udemyアプリが便利です。
\ お得なセールあり /
Udemyでは頻繁に格安セールが行われている

Udemyでは月間2〜3回ほど、期間限定セールが行われています。
例えば先ほど紹介した「SEO対策はこの3つだけで成功する!もう一生迷わない超本質的なSEO対策マスターコース」は定価11,000円のコースでしたが、私はセール時に1,600円で購入しています。
実に85%オフの価格です。
講座にもよりますが、Udemyのセール期間で購入すればかなりお得に講座を受講できるので、うまくセールを活用するようにしましょう。
というか、セール期間外に買うともったいないくらいです。
Udemyに会員登録する際に「メールを受け取る」にチェックを入れておけば、メールでセール情報をキャッチできます。

セール情報を把握して、お得にUdemyを活用しましょう。
Udemyをオススメできる人・オススメできない人

Udemyをオススメできる人
これはズバリ、「独学で学習を進める自信がある人」です。
独学といっても本や参考書とは違って、基礎知識のインプットから実践までのアウトラインは講座に用意されています。
なので、あとはきちんと時間を確保し、動画に沿って進めることができればOKです。
ここさえクリアできる人なら、Udemyは本当に最高の学習サービスだと感じることができるはず。
Udemyをオススメできない人
オススメできないのは、いま紹介したのと反対の人ですね。
「強制力が働かないと継続できない」とか、「メンターにききながら進めたい」と考えている人には向かないかもです。
Udemyでは講師に質問できるとはいえ、即レスではないですし、できる範囲は限定されるかと。
Udemyオススメ講座【ブロガー・アフィリエイター向け】
さて、実際に受講してみて良かった講座をレビューしていきますね。
SEO対策はこの3つだけで成功する!もう一生迷わない超本質的なSEO対策マスターコース

- 【評価】4.2(221件の評価)
- 【時間】3.5時間
SEO対策の全体像をつかむのにオススメな講座です。
この分野はアルゴリズムアップデートによって情報が古くなりがちですが、この講座のリリースは2019年12月と新しく、かつ本質的な内容なのでオススメです。
SEO対策テクニックというよりは、タイトルにある通り、「本質」について知ることができる動画です。
なので、「いますぐSEO対策テクニックを駆使して検索順位を爆上げしたいんじゃー!」という方には向いてないかもです。
ただ、Googleが掲げる10の事実に基づいて講義が展開されているので、SEO対策の血肉となる部分を学べる講座じゃないかと。
SEOアフィリエイトを『本質』から網羅的にマスター|ゼロからトップアフィリエイターを目指すコース

- 【評価】4.3(294件の評価)
- 【時間】4.5時間
SEOを学びつつ、アフィリエイトサイトを作り上げる過程を細かく知ることができる講座です。
「アフィリエイトサイトをゼロから作り上げる」ということを軸に、必要な知識をインプットできます。
また、動画では具体的にどんな作業をするのか?というToDoまで解説してくれているので、すぐに実践に生かせる内容になっています。
市場調査からキーワード選定、アフィリエイト案件の選び方まで「どんなツールを使ってどんな作業をすれば良いか」を学べます。
アフィリエイトに関する基礎が網羅されているオススメ講座です。
まとめ|【体験談】独学ならUdemy。評判、口コミは?
最後に、記事のポイントを振り返ります。
- Udemyは独学で学習を進めるのにオススメ
- 講座はセールのときに購入する
- 迷ったらベストセラーの講座から選ぶ
- 万が一失敗したら返金保障を利用する
長々と書いてきましたが、これさえ覚えておけばUdemyを使いこなせるはず。
Udemyなら本を買うくらいの感覚で、その分野のプロの講義を買って学ぶことができます。
独学でスキルを身に付けたい方は、ぜひ世界最大級のオンライン学習サービス「Udemy」をお試しあれ。
\ お得なセールあり /
コメント